メール誤送信対策の3つの施策とは
送ってしまったメールを取り戻すことはできません。しかし、情報漏えいを最小限に食い止めることは可能です。その3つの施策はこれです。
- メール送信(ファイル添付)の脆弱性を回避
- 送信前のチェック体制のシステム化
- 誤送信後の救済手段の提供
悠々ファイルでは、この施策のすべてを1つのサービスとしてご提供しております。
![]() |
社員のパソコンに送信済みの添付ファイルが残っている | ![]() |
送信した添付ファイルにパスワードを付け忘れた | ![]() |
相手のメール受信サイズ制限を超えてエラーになった |
![]() |
メール添付するファイルを間違えて送信した | ![]() |
送信後にファイルの訂正でメールを再送信した | ![]() |
複数のファイルを数回に分けてメール送信している |
送ってしまったメールは瞬時に相手に届き、取り戻すことはできません。
万が一誤送信したメールでも、データ漏えいを防ぐことができます。
簡単操作
URL発行ボタンを押して、メール本文に貼り付けるだけ
ご利用シーン
- 御見積書や請求書の送付
- パンフレットの送付
- 建築現場写真の送付
- 設計図書の送付
- デザイン図面の送付
- 特許出願書類の送付
- ホームページへのドキュメント掲載
- 他社クラウドサービスからのURLリンク
など、アイデアは広がります。
uuFILEご導入までの流れ
uuFILE ご利用料金(スタンダード版)
初期費用 なし
月額利用料 2,800円(1アプリにつき)~
オプション SSL(年契約)、カスタマイズ対応
※オプション価格は、お問合せください。
※企業向け「エンタープライズ版」もございます。
※別途、消費税が必要です。
※コンテンツ販売等には、ご利用できません。
